Photoshopで作成した画像があるサイトリストアッ〜プ
ここは画像ファイルをPhotoshopで作成していると思われるサイトのURLとメールアドレスを敬意を表して公開するサイトです。
やり方、見つけ方
画像ファイルをエディタで見るだけです。ヘッダー部にそれらしき文字列があります。手の凝っているバーナー、こら作品、3D系などを調べましょう。画像ファイルは押さえておきます。geocities.co.jpなどにある個人ページをターゲットとしましょう。
Photoshop4の場合のヘッダー
�リ�� JFIF H H � &Photoshop 3.0 8BIM� x � H H �@���R (�S �� ��:槇�� �� �� �� � ��:�:�@ `ミ=S �� 8BIM� H H 8BIM� 8BIM 8BIM' 8BIM� H /ff lff /ff 。劒 2 Z 5 - 8BIM� p ����������������������� ����������������������� ����������������������� ����������������������� 8BIM @ @ 8BIM 1 @ ` �リ�� JFIF H H �� 'File written by Adobe Photoshopィ 4.0 �� Adobe d �ロ � �タ @ " �ン �ト?
Photoshop5の場合のヘッダー
�リ�� JFIF H H �� Photoshop 3.0 8BIM� H H 8BIM x8BIM� 8BIM 8BIM' 8BIM� H /ff lff /ff 。劒 2 Z 5 - 8BIM� p ����������������������� ����������������������� ����������������������� ����������������������� 8BIM @ @ 8BIM 8BIMt p S P l� X �リ�� JFIF H H �� &File written by Adobe Photoshopィ 5.1�� Adobe d �ロ � �タ S p" �ン �ト?
このようなヘッダをみればさっそくメールを送ります
////////////
こんにちは**さん、ホームページ見させてもらいました。
すばらしいデザインセンスですね−。感心します。Photoshop5.1をお使いですか。シリアルコードもバイナリーエディタで見ると丸見えですね。
正規ユーザーの方は意味がお分かりでしょう。
心当たりのある方は懺悔掲示板(http://www.InsideTheWeb.com/mbs.cgi/mb256957)にお越しください。ログファイルはこまめに消していますので誰にも見られる心配はありません。それができない場合は5日以内にホームページを全削除することをお勧めします。
今後のあなたの行動を見守りたいと思います。
写真屋正規愛好同盟一同
////////////
証拠画像を添付するとより効果的でしょう。
バイナリエディタで見たからといってシリアルが丸見えではないですがほっときましょう
PS5の方が出回っているシリアルが少ないので当たる確率が高いです。ダイレクトにぶち込んでもし当たっていたらびびるでしょうね
懺悔掲示板([email protected]及び[email protected]はわたしです。)